ブログ
2021.06.10
最近ウェブ制作に興味が出てきたんです。
コロナについて書いちゃいます
業種によっては、
コロナ感染を広げない為に観光客お断りムードがあったりしますが、
ゲストハウスBASEは歓迎ですw
簡単な対策はしてますよ。
チェックインの対面フロントには、アクリル板貼ってます。
アルコールも設置。
よく喋る案内時にはマスクを着用してます。
1Fの共有スペースは結構広い。
大人数でなければ、マスク着用なしで団欒しても気にならない。
通気性も良いのです(老舗だからw)
ゲストハウスと言えば相部屋タイプのドミトリーが主流です。
当館のドミは2段ベッドが二つで一室4名までの小人数制。
更に加えて 同室をできるだけ避けて采配してます。
予約が多い時はご勘弁。
当館には漫画が沢山あります。
小説とか、漫画とか、屋上で読書に明け暮れるのも
リゾート気分が高まってよいです。
徒歩2分でビーチまで散歩をするのも悪く無い。
お い で や す
カテゴリー
2021.05.13
ブログを書いてみる
ホームページ無料って奴でこのページは作られているんだよ。
その機能にブログっていうのがあったんで、改めて設定してみるね。
どんな機能があるのか色々試してみよう。 わくわくだねw
今日はとりあえず、文字打ちしてみよう。
折角なので自己紹介。
「しゅうちゃん」だよ。管理人をやってるよ。
高校中退して音楽専門中退して社会に出たよ。
アミューズメントカジノで働いてたから カジノゲームのディーリングが出来るよ。
たまに皆でカジノゲームとかするよ。
好きなゲームはテキサスホールデムポーカーだよ
世界大会優勝するととんでもない賞金を手にするよ
やってみたい人は声をかけてねw
リゾバも行ってたから、イタリアン、フレンチのサービスもやったよ。
サービス業の頂点だと思ってるよ。
でも実際は、巷のバーで働く方が難易度が高い事に気付いたよ。
映像編集会社で「撮って出し」編集マンをやってたよ。
カメラも一応扱ったよ。 忘れたけどね。
因みに、
密かにユーチューバーも泊る事があるね
密かに「BASEに泊るとチャンネル登録が伸びる」って噂を立ててるよw
あとは、自転車で日本をぶらぶらしたよ。
一応 「日本一周」 を唄ってたけど、岐阜から沖縄に来るまでに2年かけたら
やる気が削がれて移住しちゃったよ。
つまり日本一周は未完の作品だよ。
それからはBASE沖縄と縁が出来て、お手伝いしているよ。
という感じなのさ。
とりあえずこんな感じでいいさ。
また書いてみるよ。
またぬ。